香港コラム/交通/生活・お出掛け 最新記事一覧

  • 香港 天際100(SKY100)から見る夜景

    今回は香港にある高層展望台「天際100(SKY100)」に行って景色(夜景)を撮影してきましたので紹介したいと思います。 「天際100(SKY100)」の場所 この「天際100(SKY100)」は西九龍地区にある…
  • 広東語を使って香港の生活を楽しくしよう!

    このページは香港で暮らす上で広東語、英語、普通語(北京語)のどれを習ったらよいか悩んでいる人に向けて、実際に香港で生活してみて、体験したこと、実感したことを書いていきたいと思います。おそらくこのページをご覧になっている方…
  • 香港 旧正月の夜景(ライトアップ)の紹介

    こんにちは!香港は2017年は旧正月を1月28日に迎えました。香港にあるビルは旧正月になるとクリスマスシーズン同様に旧正月仕様にライトアップされます。今回は今年2017年の各ビルのライトアップがどのようなものだったかを紹…
  • 九龍湾の景色を眺めよう

    この間、最近あちこち工事だらけで将来が楽しみな九龍湾(繁体:九龍灣、英:Kowloon Bay)をブラブラとしてきました。今回はMTR九龍湾駅のB出口からでて、山のほうにあるマンション郡のところに行ってきました。理由は行…
  • 2016年 香港 クリスマスシーズンの展示

    2016年もあと僅かで終わりとなってしまいます。1年はあっという間だと毎年思ってしまいます。 既にクリスマスは終わってしまっていますが、今回は2016年の香港で行われていたクリスマスシーズン関連の展示について紹介…
  • 香港に新線「南港島線」が開通しました

    本日10月28日(水)に香港島に新線「南港島線」が開通しました。そして当日早速に行ってすべての駅の近辺をうろうろとしてきました。 目次 ・はじめに ・開通前日までと開通当日の様子 ・車両について ・金鐘 駅…
  • 香港鐵路博物館(香港鉄路博物館)に行ってきました

    こんにちは!今回は「香港鐵路博物館」に行ってきましたので紹介をしたいと思います。まず、土曜日に行ったのですが人はあまり多くなく、まったりとした雰囲気でした。 30年~100年以上前の実際に香港で使われていた…
  • 香港の高層ビル

    こんにちは!香港といったら高層ビル群が有名だと思います。今回、2016年11月現時点での高さランキング15位を漢字名と英語名で紹介したいと思います。漢字名は広東語の音声付きですので発音の練習にも使ってみてくだ…
  • 香港 SHIBUYA109(渋谷109) に行ってきました!

    12月1日から香港の渋谷109でセーラームーンの限定グッズが販売開始されたらしいのでお友達と一緒に行ってきました。休日は混んでるだろうか平日行こうってことになり行ってまいりました!この限定グッズの販売期間は2016年12…
  • ディズニーのDream Big Princessのイベントに行ってきました!

    屯門市広場(中国語繁体:屯門市廣場)でディズニーの展示がされていると聞いたのでディズニーは大好きな私はすぐ行ってきました!!屯門は香港の西南の新界地区にあり、九龍、香港島地区から行くと少し距離があるのでバスで行っても、M…

logo1
広東語 選舉
発音syun2 geui2
品詞動詞
用途口語/書面語
意味選挙をする。

こんな記事も!

  1. こんにちは!今回は香港人の残業について記載したいと思います。 自分の考えいた香港人の残業に対す…
  2. こんにちは!今回は「叫」という動詞について学習していきたいと思います。 「叫」とは…
  3. こんにちは、香港では新年は西暦もですが、特に旧暦のお正月を大々的にお祝いします。今回は新年の挨拶につ…
  4. アイキャッチ画像
    今回はこれまでにまだ学習していない新しい疑問文の形式について学習していきたいと思います。 …
  5. 今回は話者が考えていることを表現する方法を2回に渡って学習していきたいと思います。 「…
  6. 「唔通~ 」とは こんにちは!今回は「唔通~」を紹介したいと思います。 …
S