- Home
- 香港コラム
カテゴリー:香港コラム »
-
広東語を使って香港の生活を楽しくしよう!
このページは香港で暮らす上で広東語、英語、普通語(北京語)のどれを習ったらよいか悩んでいる人に向けて、実際に香港で生活してみて、体験したこと、実感したことを書いていきたいと思います。おそらくこのページをご覧になっている方… -
香港の高層ビル
こんにちは!香港といったら高層ビル群が有名だと思います。今回、2016年11月現時点での高さランキング15位を漢字名と英語名で紹介したいと思います。漢字名は広東語の音声付きですので発音の練習にも使ってみてくだ… -
香港で英語、中国普通語はどれくらい通じるのか?
香港で使われる言葉 以前の記事「香港の公用語ってなに?」で実質の公用語は広東語・普通語、英語という記事を書きました。 日本人の英語学習は現在大人の方なら中学校から習い始め高校卒業までだと合計6年間、大学入学後… -
香港の公用語ってなに?
香港で話される言葉 香港で暮らし始めてから、街中でも買い物するきやちょっとした会話でも香港の人から中国語の普通語で話しかけられることも多くなってきました。以前の「「広州語」と「広東話」」の記事で広東語と広州語について書… -
香港人の残業時間って多いの?
こんにちは!今回は香港人の残業について記載したいと思います。 自分の考えいた香港人の残業に対するイメージ わたしは香港に住む以前香港人は基本的に残業はせず定時になったらすぐ帰るものだと思っていました。理由はそうい… -
香港の法律で定められている有給
「労工法例(繁体字:勞工法例)」は香港の法律で労働者に対する休暇について定められています。今回は、「労工法例」の中の有給休暇について記事を書きたいと思います。 まず、年間の有給日数の香港での正式名称は「有薪年假」と… -
「広州語」と「広東話」
日本人は広東語といったら、香港とかマカオ、広州などで使われる言葉だよね。と思うと思います。ちなみに広東語は日本での呼び方で「広東語」を中国語の辞書で引くと「広東話(繁体字:廣東話)」といいます。今回はその「広東話」につ… -
冷房から滴り落ちる「滴水」
滴水とは何か? 香港は一年の半分以上は夏である。そして香港の夏は日本に比べ湿度が高く、気温も高い。当然冷房は必須である。冷房があると快適に生活できる、だが、問題を起こしている冷房がある。香港に住んでいる、旅行、出張に行…