《広東語》(初級50) 可以 + [動詞/形容詞] : ~できる

音声記号(Phonetic Alphabet):

今回は「可以」を使った用法について学習していきたいと思います。

「可以 + [動詞/形容詞]」とは

文法 肯定:可以(ho2 yi5) + [動詞/形容詞]
否定:唔可以(m4 ho2 yi5) + [動詞/形容詞]
疑問:可唔可以(ho2 m4 ho2 yi5) + [動詞/形容詞]
意味 肯定:~(許可という意味を含む)できる。
   ~していい。
否定:~(許可がないという意味を含む)できない。
   ~してはいけない。
疑問:~はできる?
   していい?

この「可以」は広東語の会話の中で頻出する言葉の1つなのでとても重要です。「可以」の意味は”(動詞のことを)できる”なのですが、この”できる”には”許可があって”、”許されているから”という理由があるから”できる”という意味になります。文章によっては”~していいよ”という日本語がぴったりときます。

では、まずは肯定の例文を見ていきたいと思います。

例1(肯定):
到咗小息, 你哋可以去廁所㗎。
dou3 jo2 siu2 sik1, nei5 dei6 ho2 yi5 heui3 chi3 soi2 ga3.
休み時間が来たから、トイレに行っていいよ。

※到(dou2 jo2):[動詞] ~に到達する。~くる。
※小息(siu2 sik1):[名詞] 休み時間。(学校の10分程度の短い休み時間のことをさします。)

「去(行く)」に対して「可以」が使われているので「可以去」は”(許可があるので)行くことできる”、”行ってもいい”という意味になります。

次に否定形の例文について見ていきましょう。

例2(否定):
小朋友唔可以吸煙㗎。
siu2 pang4 yau5 m4 ho2 yi5 kap1 yin1 ga3.
小さい子は煙草吸ったらいけないよ。

※吸煙(kap1 yin1):[動詞+目的語] たばこを吸う。「食煙(sik6 yin1)」という言い方もあります。

否定形は「唔」を付けて「唔可以」とします。「吸(吸う)」という事に対して許可していないので、”吸うことはできないよ(吸ってはいけないよ)。”となります。

では次に疑問文を見ていきたいと思います。

例3(疑問文):
質問:
你而家可唔可以幫我手呀?
siu2 pang4 yau5 m4 ho2 yi5 kap1 yin1 ga3.
今私の事手伝える?(手伝うことできる?)


回答(肯定):
可以呀,有咩嘢要幫呀?
ho2 yi5 a3, yau5 me1 ye5 yiu3 bong1 a3
いいよ、何手伝う必要あるの?


回答(否定):
唔好意思,唔可以呀,我有嘢整緊呀。
m4 hou2 yi3 si1, m4 ho2 yi5 a3, ngo5 yau5 ye5 jing2 gan2 a3.
ごめんね、できないよ、わたし作業中なんだ。

※幫手(bong1 sau2):[動詞+目的語] 手伝う。

「有嘢整緊」の部分は直訳すると”何か事があって今やっている”です。また「整(jing2)」はこういう場合は”作る”以外に”する”という意味にも使えます。「做(jou6)」を使っても同じ意味になります。

疑問文は「可唔可以」という形で使います。今回の例文のように可唔可以のに続く動詞の動作をするのが自分以外の人の場合は”~してもらってもいい?”と考えるとイメージしやすいかもしれません。動作をするのが自分の場合は”~してもいい?”という感じです。

また、この「可以」は動詞だけではなく「[形容詞] + 啲」とも組み合わさることも多いです。例えば前回学習した「(初級49) 再 + [形容詞] + 啲: もっと [形容詞]」の用法と組み合わさると以下のような表現をすることができます。

例4:
你買兩件,我可以再平啲㗎。
nei5 maai5 leung5 gin6, ngo5 ho2 yi5 joi3 peng4 di1 ga3.
二つ買ったら、もっと安くしてもいいよ(もっと安くしてあげるよ)。
例5:
我鍾意食鹹嘢,可唔可以再咸啲呀?
ngo5 jung1 yi3 sik6 haam4 ye5, ho2 m4 ho2 yi5 joi3 haam4 di1 a3
しょっぱい物を食べるの好きだから、もっとしょっぱくしてもいい?

※鹹(haam4):[形容詞] しょっぱい。「鹹嘢(haam4 ye5)」で”しょっぱい物”という意味になります。

形容詞の場合は”もっと”、”さらに”という「啲」が一緒に組み合わされることが多いです。動詞と一緒に使う時は文章が長くなる場合もあるのですが、形容詞の場合「可以 (+ 再)+ [形容詞] + 啲 」と短い文になるのが特徴です。

それでは他の例文を見ていきましょう。

例文で練習しよう!

例①:
喺呢個公園可以帶小狗散步,我哋去呢個公園啦。
hai2 ni1 go3 gung1 yun2 ho2 yi5 daai3 siu2 gau2 saan3 bou6, ngo5 dei6 heui3 ni1 go3 gung1 yun2 la1.
この公園でわんちゃんを連れて散歩できるよ、この公園にいこうよ。

※小狗(siu2 gau2):[名詞] (犬のかわいい呼び方の)ワンちゃん。(大きさは関係ありません。)
※散步(saan3 bou6):[動詞] 散歩する。

例②:
質問:
你可唔可以帶我去最近嘅郵政局呀?
nei5 ho2 m4 ho2 yi5 daai3 ngo5 heui3 jeui3 kan5 ge3 yau4 jing3 guk2 a3
わたしを一番近い郵便局に連れていってもらってもいい?

回答:
可以呀,我帶你去吖!
ho2 yi5 a3, ngo5 daai3 nei5 heui3 a1
いいよ、連れていくよ!

※最近(jeui3 kan5):[副詞+形容詞] 最も近い。漢字で見ると”最近”という意味の「最近(jeui3 gan6)」と同じなので注意してください。


例③:
唔好意思,呢本書最多可以借五次,你唔可以再續借喇。
m4 hou2 yi3 si3, ni1 bun2 syu1 jeui3 do1 ji2 ho2 yi5 je3 ng5 chi3, nei5 m4 ho2 yi5 joi3 juk6 je3 la3.
すみませんがこの本は最大で5回だけ借りる(延長)ことができます、また続けて借りることはできません。

※只(ji2):[副詞] ~だけ
※借(je3):[動詞] 借りる。この文章では「5回だけ借りる」とありますが、日本語の感覚だと「延長」が適切です。香港ではこのようなシチュエーションでも「借」を使います。
※[数字] + 次(chi3):[量詞] 回数。「五次」で”五回”という意味になります。回数の述べ方は今後改めて学習していく予定です。
※續借(dik6 je3):借りることを延長する。

※この例文は図書館での貸し出しを最大延長回数を超えてしまったので延長できなかったときの設定となっています。香港では公共図書館にて借りた本を延長したい場合、誰も予約をしていなければ、貸し出しの延長を最大5回まですることができます。

例④:
質問:
呢杯咖啡,可唔可以落多啲糖呀?
ni1 bui1 ga3 fe1, ho2 m4 ho2 yi5 lok6 do1 di1 tong4 a3
このコーヒーもっと砂糖を入れてもらってもいいですか?

回答:
可以呀,你想落幾多呀?
ho2 yi5 a3, nei5 seung2 lok6 gei2 do1 a3
いいですよ、どれくらい入れますか?

※糖(tong4):[名詞] 砂糖。同じ漢字で「糖(tong2)」というと”飴”を指します。



例⑤:
質問:
我買兩對鞋,可以再平啲嗎?
ngo5 maai5 leung5 deui3 haai4, ho2 yi5 joi3 peng4 di1 ma3
二足靴を買うから、安くしてくれる?

回答:
唔可以再平喇。
m4 ho2 yi5 joi3 peng4 la3.
もっと安くすることはできないよ。


例⑥:
今日夜啲我要去上游泳班,唔可以同你去睇戲喇。
gam1 yat6 ye6 di1 ngo5 yiu3 heui3 seung5 yau4 wing5 baan1, m4 ho2 yi5 tung4 nei5 heui3 tai2 hei3 la3.
今日夕方水泳の習い事に行かなきゃいけないから、君と一緒に映画見に行くことできないんだ。

※夜啲(ye6 di1):[形容詞] 夕方以降。大体夕方の5時~8時頃。
※上 + [習い事/授業] 班(seung5 baan1):[動詞+目的語] 習い事に行く。授業に出る。授業を受ける。

例⑦:
唔可以食太甜嘅、身體會唔好㗎。
m4 ho2 yi5 taai3 tim4 ge3, san1 tai2 wui5 m4 hou2 ga4.
甘すぎはよくないよ、体によくないよ。

※甜(tim4):[形容詞] 甘い。

補足

以前、「(初級28)好唔好/係唔係/得唔得:相手に確認する」にて「得唔得呀?」という用法を紹介しました。「可唔可以~?」はこの「得唔得呀?」の丁寧な表現方法だと思って頂けると少しわかりやすいと思います。なので親しい間柄だと相手に質問するときは「可唔可以~?」を使わず以下のように「得唔得呀?」という事が多いです。仕事でも人によっては「得唔得呀?」のほうを使う人も多くいますが、ほんの少しだけストレートな表現になります。

例7-1:
可唔可以喺呢度食嘢呀?
ho2 m4 ho2 yi5 hai2 ni1 dou6 sik6 ye5 a3
ここで食べ物を食べていい?

例7-2:
喺呢度食嘢,可唔可以呀?
hai2 ni1 dou6 sik6 ye5, ho2 m4 ho2 yi5 a3
ここで食べ物食べる、いい?

例7-3:
喺呢度食嘢,得唔得呀?
ai2 ni1 dou6 sik6 ye5, dak1 m4 dak1 a3
ここで食べ物食べる、いい?

今回もお読み頂きありがとうございました。

関連記事(一部広告含む)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事カテゴリ一覧

最新記事

  1. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  2. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  3. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  4. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  5. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  6. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  7. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  8. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  9. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
  10. こんにちは!今回は「返去」、「返嚟」についてご紹介したいと思います。 「返去」/「返嚟…
logo1
広東語 高登電腦中心
発音gou1 dang1 din6 nou5 jung1 sam1
品詞固有名詞
量詞量詞無し
用途口語/書面語
意味高登電腦中心。
Golden Computer Centre。
ゴールデンコンピュータセンター。

こんな記事も!

  1. 「労工法例(繁体字:勞工法例)」は香港の法律で労働者に対する休暇について定められています。今回は、「…
  2. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
  3. 今回は過去のことについて"~していない"という表現「冇 + [動詞]」と疑問文である「有冇 …
  4. ここ最近は雨も降らず、雲もなく晴れの日(蒸し暑いけど)が続いています。今日もとてもいい天気でしたので…
  5. こんにちは!今回は「叫」という動詞について学習していきたいと思います。 「叫」とは…
  6. 「唔理~,都…」とは 今回は「唔理~,都…」を使った文法について紹介していきたいと思い…
ページ上部へ戻る