香港に新線「南港島線」が開通しました

本日10月28日(水)に香港島に新線「南港島線」が開通しました。そして当日早速に行ってすべての駅の近辺をうろうろとしてきました。

目次
はじめに
開通前日までと開通当日の様子
車両について
金鐘 駅
海洋公園 駅
黃竹坑 駅
利東 駅
海怡半島 駅
最後に


10月にも新駅としては「何文田駅と黄埔駅に行ってきました。」にて「黃埔」駅と「何文田」駅の2つを紹介しましたが、こちらは「觀塘綫」の延伸でした。今回は新線です。この路線は沿線に住んでいる方はもちろんですが、

・テーマパークである「海洋公園」に電車で行けるようになる。
・香港島の南に電車で行けるようになる。

の2つが大きなポイントだと思います。海洋公園とは今までは通常バスで行く必要があり、バスを待っている時間が結構あるので少々面倒くさいと思っていました(土日だと帰りのバスが満員で乗れなかったり)。電車だと数分毎にきてくれるので海洋公園に行くまでにかかるトータルな時間はかなり減ったのではないかと思います。香港島の南側も同様の理由で行きにくいとずっと思っていましたが、今回の新線の開通で気軽に行けるようになりました。

この路線の車両は3両編成と車両数はほかの路線と比べて少ないですが、東京のゆりかもめや日暮里舎人ライナーと同じように全自動運転の電車となります。運転手さんがいないので車両の先頭と最後尾が窓になっていて外を眺めることができます。

また開通した「南港島線」の各駅名は「金鐘」から「海怡半島」までの以下の5つです。

South Island Line
南港島線
(naam4 gong2 dou2 sin3

英語 繁体字 広東語読み 音声
Admiralty 金鐘 gam1 jung1
Ocean Park 海洋公園 hoi2 yeung4 gung1 yun2
Wong Chuk Hang 黃竹坑 wong4 juk1 haang1
Lei Tong 利東 lei6 dung1
Southe Horizons 海怡半島 hoi2 yi4 bun3 dou2

「金鐘」は既に「觀塘綫」と「荃灣綫」の2つの路線が通っているので今回拡張という形ですが、その他の4つの駅は完全に新駅です。「海洋公園」と「黃竹坑」は地上(高架上)にホームがあり、「金鐘」、「利東」、「海怡半島」は地下にホームがあります。

開通前日までと開通当日の様子

「金鐘(アドミラリティ)」駅から乗り換えでこの南港線に乗れるのですが、開通前日までにいろいろと準備されていました。

路線図の更新

駅や車内にある路線図ですが、当日までに張替えが終わっていました。その時はまだ開通はしていないので張替えした路線図の上にシールやプラスチックの板なので新線を見えないようにしていました。乗客が既に開通したと勘違いしないようにちゃんと対策をしているんですね。膨大な枚数なので手間がかかると思います。

車内の停車駅マップ(開通前日)/プラスチックの板で新線を見えないようにしている。
車内の停車駅マップ(開通当日)/プラスチックが外されている。

電車内に貼ってある MTR路線全体図のシールがあるのですが、こちらは開通前から既に新線が記載されていました。ただ注意書きで「12月終わり頃から開通」というシールが貼ってありました。

車内のMTR全路線マップ(開通前日)
車内のMTR全路線マップ(開通当日)

金鐘駅

新線の起点となる「金鐘」駅で開通前日の12月27日の夜に撮影した写真になります。前日にはL2階からの入り口は白いビニールで囲われています。柱に書かれている「南港島線」の文字も白いビニールで見えないようにされています。L3階からの入り口は単純に入れないようにゲートが立ててあり、スタッフの方が見ていました。
当日になるとこの白いビニールやゲートはなくなり自由に出入りできるようになっていました。スタッフの方が乗客が迷わないように口頭で案内していました。

金鐘駅構内「南港島線」へのL2階からの入り口(開通前日)
金鐘駅構内「南港島線」へのL3階からの入り口(開通前日)
金鐘駅構内「南港島線」へのL2階からの入り口(開通当日)
金鐘駅構内「南港島線」へのL3階からの入り口(開通当日)

車両について

ここで少し車両について紹介したいと思います。冒頭でも説明しましたが、3両編成で香港発の全自動運転の電車です。車内は以下の画像のようになっています。

車両の先頭部分
車内の様子

左上の写真は車両の先頭部分で、運転席がないので先頭部分の窓から景色が見えます。先頭部分の真ん中の窓は二重になっているので写真は撮りにくいので左か右の窓を使いましょう。右江うの写真は社内の様子です、あまり大きく違うところはなさそうです。動物の絵が車内のいたるところに書かれているのがわかると思います。オーシャンパークに行くための電車ということなのでしょうか。

以下の画像は先頭車両から撮影した走行中のものになります。

車内から撮影した走行中の写真その1
車内から撮影した走行中の写真その2
車内から撮影した走行中の写真その3
車内から撮影した走行中の写真その4

それでは以降で、各駅を簡単にですが紹介していきたいと思います。

ページ:

1

2

関連記事(一部広告含む)

コメント

    • maki
    • 2017年 3月 30日

    ありがとうございます。
    この駅から行ってみます。
    まだ少し先なのでshachoさんのブログを参考に香港観光を練っていこうと思っています。

    • maki
    • 2017年 3月 28日

    はじめまして。こんにちは。今度香港へ旅行します。
    ジャンボキングダムへこのMTR「南港島線」で行けるようになったと聞きました。
    新MTRのどの駅で降りればよいのかそこから船着き場までどのくらい歩くのかわかりましたら教えて頂けますか?

      • shacho
      • 2017年 3月 30日

      makiさん
      こんにちは!推測になりますが「黃竹坑」駅から徒歩でジャンボキングダム行きの船着き場にいけるはずです。
      以下の場所に船着き場がありますが最寄り駅は「黃竹坑」となります。歩いて駅から船着き場まで歩いて10~15分くらいだと思います。
      https://goo.gl/maps/VxTGvXKaGiF2

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事カテゴリ一覧

最新記事

  1. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  2. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  3. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  4. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  5. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  6. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  7. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  8. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  9. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
  10. こんにちは!今回は「返去」、「返嚟」についてご紹介したいと思います。 「返去」/「返嚟…
logo1
広東語 四呀七
発音sei3 a6 chat1
品詞数詞
用途口語/書面語
意味47。
四十七。

こんな記事も!

  1. 今回は「都(dou1)」を使った表現について学習していきたいと思います。 「都」の使い方 …
  2. こんにちは!今回は「[形容詞] + 啲 + [動詞]」の用法について学習していきたいと思いま…
  3. 2019/2/11

    感想を述べる
    本ページでは感想や何か感じた際に述べる広東語を紹介していきます。 楽しいです …
  4. 今回は「定係(ding6 hai6)」について学習していきたいと思います。 「定係」とは …
  5. 「睇落~」とは こんにちは!!今回は「睇落~」について紹介したいと思います。 …
  6. 今回は「仲(jung6)」を使った表現について学習していきたいと思います。 「仲」とは …
ページ上部へ戻る