表示可能広東語ピンイン方式の追加及び更新のお知らせ

2018-10-18

いつもHong Kong Visionをご覧頂きありがとうございます。

今回、Hong Kong Visionでは以下の2点の更新をしました。
①表示可能な広東語ピンインの方式を2通り追加しました。
②声調を数字で表す広東語ピンインは声調を右上付きで表示するようにしました。

今回の対応で「シドニー・ラウ式」、「広州話拼音方案」を表示できるようになりました。
現在以下の6通りの広東語ピンインをユーザーのほうで選べるようになっています。(赤字は今回追加対応ピンイン)

日本語 繁体中国語 英語
イエール方式(声調は数字) 耶魯(數字) Yale romanization of Cantonese (Numbers)
イエール方式(声調は符号) 耶魯(符號) Yale romanization of Cantonese (Tone Marks)
粤拼 粵拼 JyutPing
教育学院拼音方案 教育學院拼音方案 Cantonese Pinyin
シドニー・ラウ式 劉錫祥拼音 Sidney Lau Romanisation
広州話拼音方案 廣州話拼音方案 Guangdong Romanization

また、広東語ピンインの声調を数字で表す方式は、以下のように声調を右上付きで表示するようにしています。

変更前:a1
変更後:a1

Hong Kong Vision

最新記事

  1. 「CatOnKnees」による当サイトのコンテンツの盗用について(2024年10月30日掲載) 「…
  2. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  3. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  4. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  5. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  6. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  7. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  8. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  9. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  10. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
logo1
広東語 避障
発音bei6 jeung3
品詞動詞
用途口語/書面語
意味障害物を回避する。
障害物を避ける。

こんな記事も!

  1. 香港・澳門で話される広東語の会話では、英語の単語をそのまま取り入れて使っていることも多く、また部屋番…
  2. こんにちは!今回は「[動詞] + 喺 + [場所]」の使い方について学習していきたいと思いま…
  3. 今回は「如果~嘅話」の表現について学習していきたいと思います。 「如果~嘅話」とは …
  4. 今回は過去のことについて"~していない"という表現「冇 + [動詞]」と疑問文である「有冇 …
  5. こんにちは!今回は「先」と「之後」の違いについて学習していきたいと思います。 「先」と「之後」…
  6. 「唯有~」とは こんにちは!今回は「唯有~ 」について紹介していきたいと思います。 …
S