《広東語》(初級56) ~就… : ~なら…/~ならすぐ…

音声記号(Phonetic Alphabet):

今回は「就」について学習していきたいと思います。

「就」とは

文法 ~就(jau6)…
意味 ①~するとすぐに…
②~なら…

この「就」は上の表に記載した通り、主に2つの意味を持っています。まずは①から説明していきたいと思います。意味は”~するとすぐに…”ですが、よく時間と一緒に使われます。

まずは例文を見ていきましょう。

例1:
坐地鐵去海洋公園,十分鐘就到喇。
jo6 dei6 tit3 heui3 hoi2 yeung4 gung1 yun4, sap6 fan1 jung1 jau6 dou3 la3.
MTRに乗って海洋公園いくと、10分で(すぐ)到着するよ。

※到(dou3):[動詞] 着く。到着する。達する。

この例文では、前半に「坐地鐵去海洋公園(海洋公園にMTRで行く)」ということを述べています。その後「十分鐘就到喇」とありますが、ここが今回の「就」を使っている部分で”10分ですぐ着くよ”と話しています。

「就」の意味は”すぐにその状態に到達するよ”という意味が入っています。10分という時間でその状態(この文章では”到着する”)になるといっているのです。
また、”すぐ”とい言っているので話者にとって10分は感覚的に短いという解釈ができます。このように「就」は時間に関する文章の場合は、時間が感覚的に短いということも含めて表現できます。

では次は②の”~なら…”のパターンの例文を見ていきましょう。

例2:
而家做緊波鞋一對八折,兩對就七折。
yi4 ga1 jou6 gan2 bo1 haai4 yat1 deui3 baat3 jit3, leung5 deui3 jau6 chat1 jit3.
今運動靴一足20%オフをしているよ、二足なら30%オフだよ。

これは前半の文章で”運動靴が1足20%オフである”と背景を述べています。後半の文章で「就」を使い「兩對就七折」と”二足なら30%オフ”と言っています。「兩對(2足)」なら「七折(30%オフ)」と述べているのです。

①と②と意味を分けて紹介しましたが、まとめると”「就」の前に述べた条件であれば、(答えは簡単で/話は簡単で/すぐに)「就」の後に述べる状態・条件・動作である”ということになります。

それでは他の例文も見ていきましょう。

例文で練習しよう

例①:
呢份工作,我三日就完成喇。
ni1 fan6 gung1 jok3, ngo5 saam1 yat6 jau6 yun4 sing4 la3.
この仕事、わたし三日で終わったよ。

※完成(yun4 sing4):[動詞] 完成する。完了する。

三日というと長いと思うか短いと思うかは何をするかや個人個人の感覚で違うと思います。しかし、「就」があることで話者にとっては”短い時間ですぐに”と述べていることが読み取れます。

例②:
我哋遲到喇,就坐地鐵去啦。
ngo5 dei6 chi4 dou3 la3, jau6 jo6/cho5 dei6 tit3 heui3 la1.
わたしたち遅刻するよ、ならMTRに乗っていこうよ。

※㗎喇(㗎喇):[語気助詞] “そういうことなんだよ”というニュアンスを含む語気。

この例文の日本語訳は少し変ですが、綺麗な日本語にすると”わたしたち遅刻しそうだからMTRで行こうよ”となります。”じゃあ~する”のようなニュアンスで用いられています。

例③:
明くんのお母さん:
明仔,你想做醫生,就要努力讀書喇。
ming4 jai2, nei5 seung2 jou6 yi1 sang1, jau6 yiu3 nou5 lik6 duk6 syu1 la3.
明くん、君お医者さんになりたいのなら、努力して勉強しなきゃね。

明くん:
知喇,知喇。
ji1 la3, ji1 la3.
わかった、わかったよ。


例④:
大家都攰喇,就去呢間餐廳食飯休息吓啦。
daai6 ga1 dou1 gui6 la3, jau6 heui3 ni1 gaan1 chaan1 teng1 sik6 faan6 yau1 sik1 ha5 la1.
みんなも疲れたよ、じゃこのレストラン行ってごはん食べてちょっと休もうよ。

語気の「啦(la1)」は”~しよう”という提案のニュアンスが入っていますので「就~啦」で”じゃあ~しよう”、”それなら~しよう”という意味になります。

例⑤:
老師咁樣講,我就咁講。
lou5 si1 gam2 yeung6 gong2, ngo5 jau6 gam2 gong2.
先生がそのように言うなら、わたしはそう言う。

例文中の「咁樣」と「咁」は同じ意味なのでどちらを使っても構いません。

例⑥:
你成日想減肥,你食少啲嘢,就自然減肥喇。
nei5 sing4 yat6 seung2 gaam2 fei4, nei5 sik6 siu2 di1 ye5, jau6 ji6 yin4 gaam2 fei4 la3.
君いつも瘦せたっがてる、食べる量減らせば自然に痩せるよ。

※自然(ji6 yin4):[副詞] 自然に。
※減肥(gaam2 fei4):[動詞+目的語] 体重(脂肪分・太っている部分)を減らす。ダイエットする。痩せる。

覚えると便利な「就」のセリフ

「就」を使ったよく使うセリフとして「~就得㗎喇。」という便利なフレーズがあるので覚えましょう。「得㗎喇」自体は”それでいいよ!”、”それでOKな状態となる”という意味で、「~就得㗎喇。」で”~だけでいいから!”、”~だけでOKな状態になるよ”という意味になります。それでは例文を見てみましょう。

例3:
A:
呢杯咖啡要落幾多糖呀?
nei5 bui1 ga3 fe1 yiu3 lok6 gei2 do1 tong4 a3
このコーヒーにどれくらい砂糖いれますか?

B:
少少就得㗎喇。
siu2 siu2 jau6 dak1 ga3 la3.
少しでいいです。

※糖(tong4):[名詞] 砂糖。
※少少(siu2 siu2):[形容詞] 少し。同じ形容詞を2度連続でいうことで”軽く/ちょっと[形容詞]”という意味になります。

この例文のようにほんの少しでいい場合はこのように言えばオッケーです。また以下のように交渉やお願いをするときに相手に簡単であることを強調することにも使えます。

例4:
你而家有冇時間呀?教我做功課啦,五分鐘就得㗎喇!
nei5 yi4 ga1 yau5 mou5 si4 gaan1 a3?gaau3 ngo5 jou6 gung1 fo3 la1, ng5 fan1 jung1 jau6 dak1 ga3 la3
今時間ある?宿題教えてよ、5分でいいから!

「就」について今すぐ理解する必要はありません

この「就」の使い方は広東語の学習をしている方たちにとって長い戦いになるかもしれませんが、今すぐには使えなくとも問題はないと思います。会話の時は「就」があったほうが流暢な広東語になるのですが、「就」を使うべきところで使わなくても片言に聞こえて少し不自然な感じがする程度で、全然違った意味で相手に伝わってしまうということはないのでゆっくり覚えていきましょう。

今後「就」を使った例文も頻繁にでてくるので、だんだんと慣れていくと思います。

また、”なんでこの文章は「就」があるんだろう?なくても別によいではないのか?”と思う場面もでてくるかもしれませんが、実際「就」があるセリフや文章でも「就」がなくても問題ない文章も多いです。

この「就(jau6)」は他の意味もあるのでそれはもう少し学習が進んだら紹介したいと思います。

今回もお読み頂きありがとうございました。

関連記事(一部広告含む)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 「CatOnKnees」というWebサイトそれに関するアプリ等において当サイトHong Kong V…
  2. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  3. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  4. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  5. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  6. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  7. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  8. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  9. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  10. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
logo1
広東語 回贈
発音wui4 jang6
品詞動詞
用途口語/書面語
意味(クレジットカード、ポイントカードの利用、商品の購入などにおいて金銭、ポイント、特典品で)
バックする。
リターンする。
返す。

こんな記事も!

  1. こんにちは!今回は場所を示す「喺」について記載します。この「喺」は後ろに場所を示す名詞と一緒…
  2. 本ページでは相手のことについて尋ねる際の広東語を音声付きで紹介していきます。 名前は何…
  3. ※一部スマホではページ幅が狭くなってしまいます、幅が狭くなってしまう場合は拡大してご覧ください。 …
  4. 「広東語 旅行・出張用会話集」では香港・澳門(マカオ)に旅行、もしくは出張・ビジネスで訪れる方、香港…
  5. 今回は少し難しいのですが「[動詞] + [形容詞] 」の形式について学習していきたいと思います。…
  6. 今回は「唔好」の使い方について学習していきたいと思います。 「唔好 + [動詞]」とは…
ページ上部へ戻る