《広東語》(初級46) ちょっと [動詞] する

音声記号(Phonetic Alphabet):

今回は”ちょっと~する”という表現について学習していきたいと思います。この表現は広東語だと主に4つあるのですが、どれもそこまで大きな差がないので今回一度に勉強してしまおうと思います。

“ちょっと~する”という言い方

文法 ① [動詞] + 一吓(yat1 ha5
② [動詞] + 吓(ha5
③ [動詞] + 一(yat1) + [動詞]
④ [動詞] + [動詞]
意味 ちょっと [動詞] する

①~④をご覧いただくと①と②、そして③と④がそれぞれ似ている形式に見えると思います。以前「(初級05)物を数える方法(基本的な量詞)」にて数を数えるときに「一(yat1)」は省略されるとお話しましたが、このパターンでも省略されていまいます。これら4つはいずれも言わんとしていることは同じです。

例えば”見る”という意味の「睇(tai2)」と組み合わせると以下の4つの方法で表現することができます。

①睇一吓(tai2 yat1 ha5
②睇吓(tai2 ha5
③睇一睇(tai2 yat1 tai2
④睇睇(tai2 tai2

この中で①~④は意味は同じなのですが、④ついては少しだけ子供っぽい、かわいい感じの雰囲気も含まれ、例えば子供が使ったり、大人が子供にやさしく話しかける時にも使われたりします。ただ、別に大人同士が使っても全然問題ありません。

これらを使った例文を見ていきましょう。例文は例1-1~1-4と4つありますが、どれも意味は同じなので日本語訳は例1-1にのみ記載します。

例1-1(動詞 + 一吓):
呢個係名牌手袋呀,你睇一吓吖!
ni1 go3 hai6 ming4 paai2 sau2 doi2 a3,nei5 tai2 yat1 tai2 a1
これはブランド品のバッグだよ、ちょっと見ていってよ!

例1-2(動詞 + 吓):
呢個係名牌手袋呀,你睇吓吖!
ni1 go3 hai6 ming4 paai2 sau2 doi2 a3,nei5 tai2 tai2 a1

例1-3(動詞 + 一 + 動詞):
呢個係名牌手袋呀,你睇一睇吖!
ni1 go3 hai6 ming4 paai2 sau2 doi2 a3,nei5 tai2 yat1 tai2 a1

例1-4(動詞 + 動詞):
呢個係名牌手袋呀,你睇睇吖!
ni1 go3 hai6 ming4 paai2 sau2 doi2 a3,nei5 tai2 tai2 a1

※名牌(ming4 paai2):[名詞] 有名ブランド。ブランド品。
※手袋(sau2 doi2):[名詞] バッグ。鞄。

使用頻度と制限がある

これら4つの表現方法ですが使われる頻度が異なることと、一部制限があります。
使用頻度については以下の順番でよく使われます。

1:[動詞] + 吓
2:[動詞] + 一吓
3:[動詞] + 一 + [動詞]
4:[動詞] + [動詞]

3つ目と4つ目の同じ動詞を2回述べる表現より1、2番目のほうが比較的よく使われます。
また、4つ目の同じ動詞を連続で2回言う方法は動詞によっては全く使われない、使うと広東語ネイティブの人はおかしく感じるものもありますので、話すときは通常1もしくは2番目を使うとよいでしょう。

例文を使って練習しよう

それでは例文を聞いて今回の用法の使い方に慣れていってください。

例①-1:
我而家唔得閒,你等一吓吖!
ngo5 yi4 ga1 m4 dak1 haan4, nei5 dang2 yat1 ha5 a1
今わたし手が離せないから、ちょっと待ってて!
例①-2:
我而家唔得閒,你等吓吖!
ngo5 yi4 ga1 m4 dak1 haan4, nei5 dang2 ha5 a1
例①-3:
我而家唔得閒,你等一等吖!
ngo5 yi4 ga1 m4 dak1 haan4, nei5 dang2 yat1 dang2 a1
例①-4:
我而家唔得閒,你等等吖!
ngo5 yi4 ga1 m4 dak1 haan4, nei5 dang2 dang2 a1

この例文は4つどれを使っても問題ありません。この「等」はよくこの用法と一緒に使われます。

例②-1:
呢個好好食㗎,你食一吓吖!
ni1 go3 hou2 hou2 sik6 ga4, nei5 sik6 yat1 ha5 a1
これ美味しいんだよ、ちょっと食べてみなよ。
例②-2:
呢個好好食㗎,你食吓吖!
ni1 go3 hou2 hou2 sik6 ga4, nei5 sik6 ha5 a1
例②-3:
呢個好好食㗎,你食一食吖!
ni1 go3 hou2 hou2 sik6 ga4, nei5 sik6 yat1 sik6 a1

例②-4:
呢個好好食㗎,你食食吖!
ni1 go3 hou2 hou2 sik6 ga4, nei5 sik6 sik6 a1


「食」は例2-3と例2-4の言い方は通常使われません。ただもし使ってしまってもは間違ってはいません。

例③-1:
我而家好攰呀,我瞓一吓喇。
ngo5 yi4 ga1 hou2 gui6 a4, ngo5 fan3 yat1 ha5 la3.
わたし今疲れてるんだ、少し寝るね。
例③-2:
我而家好攰呀,我瞓吓喇。
ngo5 yi4 ga1 hou2 gui6 a4, ngo5 fan3 ha5 la3.
例③-3:
我而家好攰呀,我瞓一瞓喇。
ngo5 yi4 ga1 hou2 gui6 a4, ngo5 fan3 yat1 fan3 la3.

「瞓」は特定の単語と組み合わさる場合を除き通常「[動詞]+[動詞]」の形はとりませんので例文は記載しないこととします。

「試」がよく組み合わさる

“ちょっと~~してみてよ”、”ちょっと~するの試してみなよ”という時に”試す”、”試みる”という意味の「試(si3)」がよく使われます。

例2-1:
喺迪士尼樂園有新嘅機動遊戲,想唔想試吓呀?
hai2 dik6 si6 nei4 lok6 yun4 yau5 san1 ge3 gei1 dung6 yau4 hei3, seung2 m4 seung2 si3 ha5 a3
ディズニーランドには新しいアトラクションがあるよ、ちょっと試してみる?(直訳:ちょっと試したみたい?)


例2-2:
喺迪士尼樂園有新嘅機動遊戲,想唔想試一吓呀?
hai2 dik6 si6 nei4 lok6 yun4 yau5 san1 ge3 gei1 dung6 yau4 hei3, seung2 m4 seung2 si3 yat1 ha5 a3

例2-3:
喺迪士尼樂園有新嘅機動遊戲,想唔想試一試呀?
hai2 dik6 si6 nei4 lok6 yun4 yau5 san1 ge3 gei1 dung6 yau4 hei3, seung2 m4 seung2 si3 yat1 si3 a3

例2-4:
喺迪士尼樂園有新嘅機動遊戲,想唔想試試呀?
hai2 dik6 si6 nei4 lok6 yun4 yau5 san1 ge3 gei1 dung6 yau4 hei3, seung2 m4 seung2 si3 si3 a3

※迪士尼樂園(dik6 si6 nei4 lok6 yun4):[名詞] ディズニーランド。
※機動遊戲(gei1 dung6 yau4 hei3):[名詞] アトラクション。

「試(si3)」は①~④のどのパターンでも表現することができますが、例2-1のように「試吓(si3 ha5)」の形で使用されることが一番多いと思います。回答はというと以下のように述べることができます。

例2-1(回答):
梗係想試吓啦!
gang2 hai6 seung2 si3 ha5 la1
もちろん試すよ!

例2-2(回答):
梗係想試一吓啦!
gang2 hai6 seung2 si3 yat1 ha5 la1

例2-3(回答):
梗係想試一試啦!
gang2 hai6 seung2 si3 yat1 si3 la1

例2-4(回答):
梗係想試試啦!
gang2 hai6 seung2 si3 si3 la1

例えば例2-1の形式で質問された場合、2-2の形式で回答するのも全く問題なく別に質問された形式で返す必要はありません。回答の場合も例2-1の回答のように①のパターンが使われることが多いです。以下にもう一つ例文を紹介して終わりたいと思います。

例④-1:
填咗呢份表格,有禮物攞㗎,要唔要試吓填呀?
tin4 jo2 ni1 fan6 biu2 gaak3, yau5 lai5 mat6 lo2 ga3, yiu3 m4 yiu3 si3 ha5 tin4 a3
このアンケートを記入すると、プレゼントをもらえるよ、やってみる?(直訳:ちょっと試してみたい?)
例④-2:
填咗呢份表格,有禮物攞㗎,要唔要試一吓填呀?
tin4 jo2 ni1 fan6 biu2 gaak3, yau5 lai5 mat6 lo2 ga3, yiu3 m4 yiu3 si3 yat1 ha5 tin4 a3
例④-3:
填咗呢份表格,有禮物攞㗎,要唔要試一試填呀?
tin4 jo2 ni1 fan6 biu2 gaak3, yau5 lai5 mat6 lo2 ga3, yiu3 m4 yiu3 si3 yat1 si3 tin4 a3
例④-4:
填咗呢份表格,有禮物攞㗎,要唔要試試填呀?
tin4 jo2 ni1 fan6 biu2 gaak3, yau5 lai5 mat6 lo2 ga3, yiu3 m4 yiu3 si3 si3 tin4 a3

※填(tin4):[動詞] (空欄になっている項目を記入することで)埋める。
※份(fan6):[量詞] 新聞や記入表、資料などに対して使います。
※表格(biu2 gaak3):[名詞] 申請書、申込書、アンケートなどの記入項目がある書類。

補足 その①:漢字

香港の人は「吓(ha5)」とは書かず「下」と書く人がほとんどです。読み方は同じです。
また、この”ちょっと~”するという表現は「先(sin1)」と組み合わさることが多いので、これはまた後程紹介したいと思います。

補足その②:複数の動詞を組み合わせる場合

こちらは参考程度に記載するため、今覚える必要はありません。もう少し学習が進んで空いた時間ができた際にもう一度目を通してみてください。以下の例文を見てください。

例3:
呢件衫好靚呀,〇〇〇〇〇。
ni1 gin6 saam1 hou2 leng3 a4, 〇〇〇〇〇。
この服綺麗だよ、わたしちょっと試着してみる。

この例文の「〇〇〇〇〇」の部分にて、”わたしちょっと試着してみる”と広東語で述べる時、今回学習した”ちょっと~する”を使って色々なパターンで表現することができます。ただ、使えないパターンも多いので以下に使えるパターンと使えないパターンを紹介します。ちなみに”試着する”は広東語は「試」という動詞と、「着」という動詞を組み合わせて「試着(si3 jeuk3)」といいます。

◎:よく使う形式。
〇:使われる形式。
△:間違いではないがあまり言わない。
×:間違い。
OK/NG 文章
你試着吓啦。
nei5 si3 jeuk3 ha5 la1.
你試吓着啦。
nei5 si3 ha5 jeuk3 la1.
你試着一吓啦。
nei5 si3 jeuk3 yat1 ha5 la1.
× 你試一吓着啦。
nei5 si3 yat1 ha5 jeuk3 la1.
你試一試着啦。
nei5 si3 yat1 si3 jeuk3 la1.
你試着一着啦。
nei5 si3 jeuk3 yat1 jeuk3 la1.
你試試着啦。
nei5 si3 si3 jeuk3 la1.
× 你試着着啦。
nei5 si3 jeuk3 jeuk3 la1.


また、通常”試着する”という言葉は「試着(si3 jeuk3)」と言い「着試」とは言いません。

今回もお読み頂きありがとうございました。


関連記事(一部広告含む)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事カテゴリ一覧

最新記事

  1. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  2. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  3. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  4. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  5. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  6. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  7. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  8. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  9. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
  10. こんにちは!今回は「返去」、「返嚟」についてご紹介したいと思います。 「返去」/「返嚟…
logo1
広東語 做嘢
発音jou6 ye5
品詞動詞 + 目的語
用途口語のみ
意味仕事をする。
働く。

こんな記事も!

  1. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  2. 「睇落~」とは こんにちは!!今回は「睇落~」について紹介したいと思います。 …
  3. 「~越嚟越… 」とは こんにちは!今回は「~越嚟越…」について学んでいきたいと思います…
  4. 今回は「嘅」を使った表現と量詞を使った表現の違いについて学習していきたいと思います。以前それ…
  5. 今回はよく使われる基本的な動詞を紹介したいと思います。 紹介したい動詞はたくさんあるの…
  6. 今回は月日、1月1日から終わりの12月31日までの表現について学習していきたいと思います。 …
ページ上部へ戻る