《広東語》(初級14)基本的な形容詞 その①
- 2017/1/1
- 広東語(Cantonese), 文法, 初級
- 2 comments
今回は形容詞について学んでいきたいと思います。形容詞は主語がどのような状態かを表すことができる品詞です。
目次
今回学習する形容詞8つ
今回はよく使われる、覚えておくと便利な形容詞を8つ紹介していきます。まずは今回学ぶ形容詞の一覧を以下の表に記載します。この8種類が日常会話や旅行などでよく使うと思います。
広東語 | 発音 | 意味 |
---|---|---|
好 | hou2 | よい。 |
好食 好飲 好味 |
hou2 sik6 hou2 yam2 hou2 mei6 |
おいしい。 |
多 | do1 | 多い。 |
少 | siu2 | 少ない。 |
貴 | gwai3 | (値段が)高い。 |
平 | peng4 | (値段が)安い。 |
熱 | yit6 | 熱い。 暑い。 |
凍 | dung3 | 冷たい。 寒い。 |
次にこの形容詞の使い方について以降で紹介していきます。
形容詞を使った基本的な文
基本的な用法として肯定、否定、疑問形式では以下のような形をとります。
文法 | 肯定:[主語] + 好 + [形容詞] 否定:[主語] + 唔 + [形容詞] 疑問:[主語] + [形容詞(2音節の場合は1音節目のみ)] + 唔 + [形容詞]? |
---|---|
意味 | 肯定:[主語]は[形容詞]である 否定:[主語]は[形容詞]でない 疑問:[主語]は[形容詞]? |
使い方は動詞の時と非常に似ています。違うのは肯定文の場合は形容詞の前に「好」を付けるか付けないかくらいの差です。また、主語は動詞のときと同様に不要であれば省略して構いません。
また、上記表の肯定の際に用いる「好」は品詞は副詞となり、後で補足をしたいと思います。
では早速例文で学んでいきたいともいます。”よい”という意味の形容詞「好(hou2)」を使って例文を作りました。
例1: (肯定) |
主語 | 好 | 形容詞 |
---|---|---|---|
天氣 tin1 hei3 |
好 hou2 |
好 hou2 |
この例文で使われている主語は「天氣(tin1 hei3)」は日本語と同じ意味で”天気”です。肯定の時は形容詞の前に副詞の「好(hou2)」をつけて「好好(hou2 hou2)」とします。意味は”天気がよい”という意味になります。
基本的に形容詞は肯定の時は副詞の「好」を一緒に使うと思ってください。なぜかというと説明が難しいのですが、広東語ネイティブの人に聞くとこう答えてくれます。”特に意味はないけど、ないと聞きなれない違和感を感じる。でも本当に意味はない。”。
形容詞を用いる場合は副詞が必要なのですが、特に形容詞を強調したりする必要がない場合は「好」を形容詞の前につけて使います。本ページで用いる副詞は「好」だけとし、その他の副詞については別に学習したいと思います。
ちなみにこの肯定の時に使う副詞「好」は”とても”という意味もあるのですが、形容詞と組み合わさるときはそこまで意味が強くはなく強調の意味をほとんど持ちません。また、形容詞の「好(よい)」を使う時は副詞の「好」を一緒に使って「好好」と述べます。少し紛らわしいですね。
次に否定の例文を紹介したいと思います。
例2: (否定) |
主語 | 唔係 | 形容詞 |
---|---|---|---|
噚日嘅天氣 cham4 yat6 ge3 tin1 hei3 |
唔 m4 |
好 hou2 |
否定の時は動詞の前に「唔(読み:m4)」を置いて使います。
この例文で使われてる主語は「噚日 + 嘅 + 天氣」という構成で意味は”昨日の天気”となります。そして形容詞に否定の「唔」と組み合わせて「唔好」とすることで”よくない”という意味になり、文章全体としての意味は”昨日の天気はよくない。”となります。
最後に疑問文の例文を紹介します。疑問文の際は形容詞と形容詞の間に「唔」を付加して話すと疑問の形にできます。なので今回の場合は「好唔好」という形になります。
例3: (疑問) |
主語 | 形容詞 | 唔 | 形容詞 | 呀? |
---|---|---|---|---|---|
聽日嘅天氣 ting1 yat6 ge3 tin1 hei3 |
好 hou2 |
唔 m4 |
好 hou2 |
呀? a3? |
この例文中の主語「聽日嘅天氣(明日の天気)」、そして「好唔好」で”よい?”となります。文章全体の意味としては”明日の天気はいいの?”となります。
それでは形容詞「好」以外についても例文と合わせて以降に紹介していきたいと思います。
好食(hou2 sik6)/好飲(hou2 yam2)/好味(hou2 mei6):おいしい。
これら三つの形容詞「好食(hou2 sik6)」、「好飲(hou2 yam2)」、「好味(hou2 mei6)」はいずれも同じ意味です。
ただ「好食」については食べるもの、「好飲」については飲むものに対してのみ使うことができます。「好味」は」どちらに対しても用いることができます。
※碟(dip2):[量詞] お皿に盛られているものを指すときの量詞。
※揚州炒飯(yeung4 jau1 chaau2 faan6):揚州炒飯(ようしゅうちゃーはん)。
香港で一番普通のチャーハンといえば「揚州炒飯」です。茶餐廳にもよくメニューにあり、40~50香港ドルくらいで食べれます。飲茶のお店にもメニューに書いていないことが多いのですがほぼ必ずあり、値段は68~108香港ドル程度です。エビ、肉、刻んだ緑の野菜、卵で作られます。。ちなみに↓の写真は揚州炒飯の写真です。酒家(茶樓)の百楽門(百樂門)の揚州炒飯で油っぽくなく、味も濃すぎず薄すぎずでとても美味しいです。
多(do1):多い
このように「好多 + [名詞]」という形をとることで”たくさんの[名詞]”と名詞を修飾することができます。この形式にするとその部分が名詞として扱われます。この例文だと「好多舗頭」で名詞句となります。「好多」と次に紹介する「好少」での使い方となり他の形容詞は基本的にこの使い方はしません。
※紅日(hung4 yat6):[名詞] カレンダーが赤くなっている日のことで祝日と日曜日です。土曜日は含まれません。
(直訳:あそこはたくさんの人ですか?)
少(siu2):少ない
※「少(siu2)」は否定形で使うことがあまり多くないのと、疑問文の時は別の副詞と組み合わさったり、動詞を複数組み合わせて使うことが多いので、今回は疑問文の紹介はなしとしたいと思います。
貴(gwai3):(値段が)高い
平(peng4):(値段が)安い
熱(yit6):熱い/暑い
「熱(yit6)」という単語は広東語では”(物などが)熱い”と”(気温などが)暑い”の両方の意味を兼ねていて、特に区別しません。
凍(dung3):冷たい/寒い
今回もお読み頂きありがとうございました。
関連記事(一部広告含む)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こちらのサイトで広東語を勉強させていただいています。
例2-3の読みが hou2 m4 hou2 mei6 a3? しか書かれていませんが、
ni1 di1 tai4 ji2 hou2 m4 hou2 mei6 a3? で正しいでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘通り一部発音記号が未記載となっていましたので追記しました。