《広東語》(初級64)自分の考えを表現する その② 「諗」と「諗住」

音声記号(Phonetic Alphabet):

今回は「諗」と「諗住」を使った表現方法を2つ学んでいきたいと思います。今回と前回の「(初級63)自分の考えを表現する その① 「覺得」と「估」」の2回の学習で自分が感じていること、考えを述べることがある程度できるようになると思います。

「諗」と「諗住」とは

文法 ① [主語] + 諗(nam2) + [文章]
② [主語] + 諗住(nam2 jyu6) + [文章]
意味 ① [主語]は~と思う。~と考える。
② [主語]は~するつもりである。

「諗」は”考える”、”思う(考えるという意味に近い)”という意味をもっています。また、「諗住」は”~するつもり”という意味をもっていて、後で何かしようと考えているときに使うとぴったりです。どちらも後に続くのは文章として成り立っているものになります。それではまずは「諗」を使った例文から見ていきましょう。

例1 諗を使った例文:

我諗佢今日唔知醒喇。
ngo5 sam2 keui5 gam1 yat6 m4 ji1 sing2 la3.
わたしは彼は今日寝坊すると思う(と考えている)。

※唔知醒(m4 ji1 sing2):[動詞] 寝坊する。

この例文は「我諗」の後にそう考えている理由を述べています。この「諗」は”考えてそう思う”と考察をしたニュアンスが入っています。この例文の場合は昨日夜遅くまでお酒を飲んでいた、ゲームをしていたなど彼が寝坊しそうな根拠を知っていてそう考えているのだと想像できます。

それでは次に「諗住」を使った例文を見ていきましょう。

例2 諗住 を使った例文:

姐姐諗住下年辭職喇。
je4 je1 nam2 jyu6 ha6 nin2 chi4 jik1 la3.
お姉さん来年仕事辞めるつもりだよ。

※辭職(chi4 jik1):[動詞+目的語] 仕事を辞める。

こちらも文法は「諗」と同じで「諗住」の後ろに”するつもり”のことを述べます。ここでは「下年辭職(来年仕事を辞める)」がその部分になり将来的にそれを実行すると考えています。

それでは他の例文を見て聞いていってください。否定の場合や質問する場合の例文もあります。

例文で練習しよう!

例①:
我今日有啲唔舒服,我諗會留喺屋企休息喇。
ngo5 gam1 yat6 yau5 di1 m4 syu1 fuk6, ngo5 nam2 wui5 lau4 hai2 uk1 kei2 yau1 sik1 la4.
わたし今日は具合悪いから、家にいて休もうと思う。

例②:
下個星期嘅聚會,我諗我唔去喇。
ha6 go3 sing1 kei4 ge3 jeui6 wui2, ngo5 nam2 ngo5 m4 heui3 la3.
来週の集会、私は行かないと考えている。

※聚會(jeui6 wui2):[名詞] 集まり。集会。

この例文は「我」が2つあり日本語だと少し変に感じてしまうかもしれませんが、全く問題なく、むしろ2つあったほうがよいです。広東語は主語をちゃんと述べることが多いのでこのほうが望ましくあります。

例③:
佢係工作狂。你諗佢會唔會唔食飯一直工作呀?
keui5 hai6 gung1 jok3 kong4. nei5 nam2 keui5 wui5 m4 wui5 m4 sik6 faan6 yat1 jik6 gung1 jok3 a3
彼は仕事好きだ。あの人はずーっと仕事してるんじゃないの?

※工作狂(gung1 jok3 kong4):[名詞] 仕事好き。

この例文の「你諗佢會唔會唔食飯一直工作呀?」部分は直訳すると”君は彼がごはん食べずにずっと仕事していると思うの?”となり変な意味になってしまいます。これはずっと仕事をしている人の話題をするときに使われる句で、”あの人はずーっと仕事してるんじゃないの?”と相手に問いかける感じで用います。

例④:
質問:
你諗住幾時結婚呀?
nei5 nam2 jyu6 gei2 si4 git3 fan1 a3
君はいつ結婚するつもりなの?

回答:
我暫時唔諗呢啲嘢喇。我想專心工作呀。
ngo5 jaam6 si4 m4 nam2 ni1 di1 ye5 la3.ngo5 seung2 jyun1 sam1 gung1 jok3 a3.
しばらくこの事は考えないんだ。仕事に集中したいんだ。

※暫時(jaam6 si4):[副詞] しばらくの間。しばらく。
※專心~(jyun1 sam1):[動詞] ~に集中する。

この例文の回答で使われている「唔諗~」は結構特別な言い方で、相手の質問に対する回答のときしか基本的に使われません。


例⑤:
質問:
你諗住幾時去探婆婆呀?
nei5 nam2 jyu6 gei2 si4 heui3 taam3 po4 po2 a3
君はいつおばあさんに会いにいくの?

回答:
我而家諗緊幾時去好啲喇。
ngo5 yi4 ga1 nam2 gan2 gei2 si4 heui3 hou2 di1 la3.
今いついったらいいか考えているよ。

※去探(heui3 taam3):[動詞] 会いに行く。お見舞いにいく。どちらでも使用可能。


例⑥:
佢諗住去美國讀一年書呀。
keui5 nam2 jyu6 heui3 mei5 gwok3 duk6 syu1 a3.
彼はアメリカに一年間勉強に行くつもりだよ。

※讀書(duk6 syu1):[動詞+目的語] 勉強する。学習する。

例⑦:
質問:
你諗唔諗住今日情人節同女朋友去約會呀?
nei5 nam2 m4 nam2 jyu6 gam1 yat6 ching4 yan4 jit3 tung4 neui5 pang4 yau5 heui3 yeuk3 wui6 a3
君は今日のバレンタインは彼女とデートにいくの?

回答:
冇諗住呀,要加班㗎。
mou5 nam2 jyu6 a3, yiu3 ga1 baan1 ga3.
そのつもりはないよ、残業しなきゃだよ。

※約會(yeuk3 wui6):[名詞] デート。

“~するつもりなの?”と相手に質問をする場合は「諗唔諗住~?」という形式で問いかけます。また、”~するつもりはない”という場合は「冇諗住(mou5 nam2 jyu6)」を使って表現します。

「諗」と「覺得」の違い。

「諗」と前回学習した「覺得」は意味がとても似ています。例えばバスと電車どちらが早いかという質問に対して”バスのほうが早い思う”という文章を「諗」と「覺得」を使って書くと以下のようになります。

例3:
我覺得坐巴士會快啲呀。
ngo5 gok3 dak1 cho5 ba1 si6 wui6 faai3 di1 a3.
私はバスのほうが早いと思う(感じる。)

※温柔(wan1 yau4):[形容詞] 優しい。

なんとなく深く考えずにそのように感じたなど感覚的なことは「覺得」がよく使われます。
例4:
我諗坐巴士會快啲呀。
ngo5 nam2 cho5 ba1 si6 wui6 faai3 di1 a3.
私はバスのほうが早いと思う。(考える)

考えた結果そう思う。という直感的ではなく考察した結果そう思うという場合は「諗」が使われます。

「諗」の補足

「諗」ですが疑問文の際に「諗唔諗~」という形式は使われません。例②のように「諗~呀?」という形がとられます。

今回もお読み頂きありがとうございました。

関連記事(一部広告含む)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事カテゴリ一覧

最新記事

  1. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  2. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  3. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  4. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  5. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  6. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  7. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  8. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  9. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
  10. こんにちは!今回は「返去」、「返嚟」についてご紹介したいと思います。 「返去」/「返嚟…
logo1
広東語 失陪
発音sat1 pui4
品詞動詞
用途口語/書面語
意味失礼する。
失敬する。

こんな記事も!

  1. 「唔使指擬/咪使指擬~」とは 今回は「唔使指擬~」、「咪使指擬~」について紹介したいと思い…
  2. 「香港」はこちらという案内 香港内でバスやタクシーに乗っていると車道路面や行先案内板に↓のような「…
  3. 「除咗~之外,… 」とは こんにちは!今回は「除咗~之外,… 」について学習していきた…
  4. 「唔係~,就係… 」とは こんにちは!今回は「唔係~,就係… 」について紹介したいと思…
  5. 本ページでは相手のことについて尋ねる際の広東語を音声付きで紹介していきます。 名前は何…
  6. 「入去」「入嚟」「出去」「出嚟」とは こんにちは!今回は「入去」「入嚟」「出去」「出嚟…
ページ上部へ戻る