《広東語》 「先」 と「之後」の違い

音声記号(Phonetic Alphabet):

こんにちは!今回は「先」と「之後」の違いについて学習していきたいと思います。

「先」と「之後」」それぞれの意味

単語 ①~先(sin1)…
②~之後(ji1 hau6)…
意味 ①先に~して
②~後に…

この2つは特に意識しないで使っているかもしれませんが、どちらも動作の順番を表すことに使い、そして意味が似ています。特に違いがなくどちらを使っていいように思うかもしれませんが少しだけ使いどころが違うため、今回その部分について学習をしていきたいと思います。

相互に置き換え可能な場合

例1-1(先):
等佢考完試先一齊去玩啦。
dang2 keui5 haau2 yun4 si3 sin1 yat1 chai4 heui3 waan2 la1.
先に彼が試験終わるの待ってから一緒に遊びにいこう。

例1-2(之後):
等佢考完試之後一齊去玩啦。
dang2 keui5 haau2 yun4 si3 ji1 hau6 yat1 chai4 heui3 waan2 la1.
彼が試験終わるの待った後に一緒に遊びにいこう。

上記の例文のように「先」と「之後」の前後の文それぞれが、文として完全に独立している場合はどちらを使用しても問題なく相手に伝えることができます。この例文だと前半部分の「等佢考完試」と「一齊去玩啦」は文として独立いるのでどちらでも使うことができます。

「之後」が使えない場合がある

実は「之後」のほうは少し使い方に特徴があります。「之後」を使うとそこで一旦文章が途切れてしまいます。例えば以下の例文は「先」のみ使え、「之後」を使うことができません。

例2-1(之後):
我要去買完嘢先去煮飯呀。
ngo5 yiu3 heui3 maai5 yun4 ye5 sin1 heui3 jyu2 faan6 a3.
買い物してからご飯作らなきゃ。

この例文の「先」を単純に「之後」に置き換えることはできません。理由は「要」にあり、この例文は「要」がその後の文章全体「去買完嘢先去煮飯」を修飾しているためとなります。仮に「之後」としてしまうと、「去買完嘢」の部分で一旦文章が終わってしまい、「去煮飯」に対して「要」を修飾させることができなくなってしまいます。

もちろん以下のように「要」がない文章の場合は「之後」を使って表すことができます。

例2-2(之後):
我去買完嘢之後,煮飯呀。
ngo5 heui3 maai5 yun4 ye5 ji1 hau6, heui3 jyu2 faan6 a3.
買い物した後にご飯作る。

この例2-1の「要」のように助動詞を使う場合は「先」を使うことで、助動詞の後に続く文章全体を助動詞で修飾することができるようになります。「之後」だとそれができないという違いがあります。

「要」の他にも助動詞として「想(seung2)」や「可以(ho2 yi5)」などがあげられます。これらを使って物事の順番を表現するときは「先」を使うことで表せます。これらを使った例文を以下にあげたいと思います。ポイントは助動詞が後の文章全体にかかっているという点です。

例3-1(想):
明仔想食完飯先去沖涼呀。
ming4 jai2 seung2 sik6 yun4 faan6 sin1 heui3 chung1 leung4 a3.
明くんはご飯食べ終わったらお風呂に行きたい。

例4-1(可以):
我哋可以溫完書先去行街呀。
ngo5 dei6 ho2 yi5 wan1 yun4 syu1 sin1 heui3 haang4 gaai1 a3.
わたしたち勉強終わってからショッピングに行こうよ(直訳:行けるよ)。

「先」と「之後」は一緒に使うこともある

実は「先」と「之後」は一緒に使うこともあります。以下の例5-1にその例文を紹介したいと思います。

例5-1(之後+先):
我下個星期去旅行,返香港之後先搵你呀。
ngo5 ha6 go3 sing1 kei4 heui3 leui5 hang4, faan1 heung1 gong2 ji1 hau6 sin1 wan2 nei5 a3.
わたし来週旅行に行って香港に帰ってきたら君に連絡するね。

例5-2(先):
我下個星期去旅行,返香港先搵你呀。
ngo5 ha6 go3 sing1 kei4 heui3 leui5 hang4, faan1 heung1 gong2 ji1 hau6 sin1 wan2 nei5 a3.
わたし来週旅行に行って香港に帰ってきたら君に連絡するね。

例5-3(之後):
我下個星期去旅行,返香港之後搵你呀。
ngo5 ha6 go3 sing1 kei4 heui3 leui5 hang4, faan1 heung1 gong2 ji1 hau6 sin1 wan2 nei5 a3.
わたし来週旅行に行って香港に帰ってきたら君に連絡するね。

例5-2は「先」のみを使った例文、例5-3は「之後」を使った例文になります。これら3つの例文は言いたいこと全部同じです。何が違うかというと言い方が違うだけです。日本語で例えると以下のような意味になります。

~之後+先:先に~した後
~先:先に~して
~之後:~した後

補足:「之後 + 再」という方法

先ほど例2-1の文章にて、物事の順番を話す時「要」などの助動詞がある場合は「之後」が使えないと述べました。理由は「之後」を使うとその時点で文章がいったん切れてしまう感じになってしまうからです。ただ、「之後」の後に「再」を述べ「之後 + 再」という形式にすると「先」と同じように物事の順番を話す時「要」などの助動詞があっても大丈夫なようになります。例えば例2-1の「我要去買完嘢先去煮飯呀。」や例3-1の「明仔想食完飯先去沖涼呀。」と同じ意味の文章を「之後 + 再」で表することが可能となります。

例2-3(之後+再):
我要去買完嘢之後,再去煮飯呀。
ngo5 yiu3 heui3 maai5 yun4 ye5 ji1 hau6, joi3 heui3 jyu2 faan6 a3.
買い物してから改めてご飯作らなきゃ。

例3-2(之後+再):
明仔想食完飯之後,再去沖涼呀。
ming4 jai2 seung2 sik6 yun4 faan6 ji1 hau6, joi3 heui3 chung1 leung4 a3.
明くんはご飯食べ終わった後、お風呂に行きたい。

今回もお読み頂きありがとうございました。

関連記事(一部広告含む)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新記事

  1. 「CatOnKnees」による当サイトのコンテンツの盗用について(2024年10月30日掲載) 「…
  2. こんにちは!以前に「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより […
  3. こんにちは!今回は今まで学習した比較用法についてどれくらい異なるのかを表現する方法を学んでい…
  4. こんにちは、前回は「(初中級33)A + [形容詞] + 過 + B : AはBより [形容…
  5. こんにちは!今回から複数回に渡って比較に関する用法の紹介をしていきたいと思います。比較の…
  6. こんにちは!今回は"できる"という意味の「有得/冇得」 と 「[動詞]+到/唔到」の違いについて学習…
  7. 今回は「有得/冇得 + [動詞] 」について学習していきたいと思います。前回「(初中級31)…
  8. こんにちは!今回は動詞と「到(dou2)」を組み合わせた表現について紹介していきたいと思いま…
  9. こんにちは!今回は「為咗~」の使い方について紹介していきたいと思います。 「為咗~,……
  10. こんにちは!今回は「[動詞] + 錯」について学んでいきたいと思います。ミスをしてしまっ…
logo1
広東語 養出
発音yeung5 cheut1
品詞動詞
用途口語/書面語
意味育て上げる。
育て生み出す。

こんな記事も!

  1. 今回は「先(sin1)」、「至(ji3)」と「先至(sin1 ji3)」の使い方について学習…
  2. 「[動詞] + 晒」とは こんにちは!今回は「[動詞] + 晒」について一緒に勉強して…
  3. 「就咁 + [動詞]」とは 今回は「就咁 + [動詞]」について紹介したいと思います。「就…
  4. 2019/2/11

    相手を褒める
    本ページでは相手を褒める際の広東語を紹介していきます。 (清潔という意味の)綺麗で…
  5. 本ページでは困った時に人に尋ねる際の広東語を紹介していきます。 すみません 唔…
  6. ※2016年08月10日 説明を追記しました。 「[動詞] + 嚟 + [動詞] + 去」とは …
ページ上部へ戻る