カテゴリー:広東語 » 用語集 »

  • 広東語で色を表そう!

    このページでは広東語で色は何ていうのかを紹介していきたいと思います。広東語で"色"は「顔色(ngaan4 sik1)」といいます。 以降に色と色に関する単語の一覧を記載したいと思います。 広東語 色一覧 …
  • 広東語のアルファベット/数字の読み方

    香港・澳門で話される広東語の会話では、英語の単語をそのまま取り入れて使っていることも多く、また部屋番号などもアルファベットが普通に使われてA、B、C室などと割り振られていたりします。また数字も英語読みすることも多くありま…
  • 旧正月の挨拶を学ぼう!

    こんにちは、香港では新年は西暦もですが、特に旧暦のお正月を大々的にお祝いします。今回は新年の挨拶について紹介していきたいと思います。 とてもたくさんあるので表にまとめました。旧正月になるとショッピングモールやマンシ…
  • 日本の都道府県名の広東語

    こんにちは!今回は、「日本(yat6 bun2)」の都道府県を広東語でどう読むのかを紹介します。 香港の人の間では日本旅行は人気の旅行先になっています。長期休暇の際のニュースでは旅行先としてよく日本が1位にランクイ…
  • 香港の高層ビル

    こんにちは!香港といったら高層ビル群が有名だと思います。今回、2016年11月現時点での高さランキング15位を漢字名と英語名で紹介したいと思います。漢字名は広東語の音声付きですので発音の練習にも使ってみてくだ…
  • MTR(港鐵) 路線名・駅名の駅名・広東語読み一覧

    ※2017年01月04日 南港島線の開通に伴い該当箇所を修正。 今回は香港の地下鉄MTRの各線とその各駅名の一覧とその読み方とその音声を紹介したいと思います。香港に住んでいる方はもちろん、旅行にきた方は必ずといって…
logo1
広東語 走火警
発音jau2 fo2 ging2
品詞名詞
量詞量詞無し
用途口語/書面語
意味火災時の避難訓練。

こんな記事も!

  1. 今回は「駛(sai2)」を使った表現について学習していきましょう。この「駛」は同じ読みである…
  2. 本ページでは「簡単な返答・返事」にて紹介しきれなかったよく使われる返事について紹介しています。 …
  3. 「[動詞] + 唔起」とは こんにちは!今回は「[動詞] + 唔起」について紹介していきた…
  4. 「當~ 」とは こんにちは!!今日は「當~ 」について紹介していきたいと思います。 …
  5. 本ページではバス、電車、タクシーなどの交通機関の利用の際に使う広東語を音声付きで紹介していきます。 …
  6. 今回は、動作が進行していることを表す「[動詞] + 緊」について学習していきたいと思います。…
S