広東語 [ 講出嚟 ]の意味
広東語 | 講出嚟 |
---|
広東語読み | gong2 cheut1 lai4 |
---|
品詞 | 動詞 |
---|
用途 | 口語 |
---|
書面語 | 説出來 |
---|
意味 | 言い出す。
言う。
|
---|
補足・説明 | ─ |
---|
[ 講出嚟 ] に関する例文

你有唔開心嘅事,就快啲講出嚟啦。

nei
5 yau
5 m
4 hoi
1 sam
1 ge
3 si
6, jau
6 faai
3 di
1 gong
2 cheut
1 lai
4 la
1.

何か嫌な事があったなら早く言ってよ。

你成日將啲嘢屈喺心入面,唔講出嚟,好易屈出病呀。

nei
5 sing
4 yat
6 jeung
1 di
1 ye
5 wat
1 hai
2 sam
1 yap
6 min
6, m
4 gong
2 cheut
1 lai
4, hou
2 yi
6 wat
1 cheut
1 beng
6 a
3.

いつも言いたいことを我慢してると病気になっちゃうぞ。(直訳:いつも何か事柄を心の中に留めて口に出さないと、簡単に病気になっちゃうよ)

為咗可以成為一位出色嘅老師, 唔使你講, 嚟緊嘅四年大學, 我都會努力加油喇。

wai
6 jo
2 ho
2 yi
5 sing
4 wai
6 yat
1 wai
2 cheut
1 sik
1 ge
3 lou
5 si
1, m
4 sai
2 nei
5 gong
2, lei
4 gan
2 ge
3 sei
3 nin
4 daai
6 hok
6, ngo
5 dou
1 wui
5 nou
5 lik
6 ga
1 yau
4 la
3.

一人の素晴らしい先生になれるように、言わなくてもこれらからの大学4年間、努力して頑張るよ。
掲載ページ:
為咗~,… : ~のために、…(する)
我順口就講咗佢嘅秘密出嚟。

ngo
5 seun
6 hau
2 jau
6 gong
2 jo
2 keui
5 ge
3 bei
3 mat
6 cheut
1 lei
4.

わたしはつい彼の秘密を口に出してしまった。
掲載ページ:
順口就~:つい~してしまう

你咁逼我,我唯有講出嚟啦。

nei
5 gam
2 bik
1 ngo
5, ngo
5 wai
4 yau
5 gong
2 cheut
1 lai
4 la
1.

(言いたくないことや隠していることを)こんなに迫られたら、言うしかないね。

你可唔可以幫我叫佢出嚟呀,因為我想同佢講聲多謝呀。

nei
5 ho
2 m
4 ho
2 yi
5 bong
1 ngo
5 giu
3 keui
5 cheut
1 lai
4 a
3, yan
1 wai
6 ngo
5 seung
2 tung
4 keui
5 gong
2 seng
1 do
1 je
6 a
3.

彼を呼んできてもらってもいいですか?彼にありがとうと伝えたいのです。

我做咗一個月就畀人炒,真係講唔出嚟。

ngo
5 jou
6 jo
2 yat
1 go
3 yut
6 jau
6 bei
2 yan
4 chaau
2, jan
1 hai
6 gong
2 m
4 cheut
1 lai
4.

一ヶ月でクビにされたなんて、誰にも言えない。
例文数 : 7件 (1 ~ 7 件目を表示)
※「 講出嚟 」を含む例文を全て表示しているため該当する意味とは異なる例文が表示されることがあります。
←前のページに戻る
←検索ページに戻る