広東語 [ 排到 + [場所]]の意味
広東語 | 排到 + [場所] |
---|
広東語読み | paai4 dou3 |
---|
品詞 | 動詞 |
---|
用途 | 口語 / 書面語 |
---|
意味 | [場所]まで並ぶ。
[場所]まで行列ができる。
|
---|
補足・説明 | ─ |
---|
[ 排到 + [場所]] に関する例文

聽講呢間店舖好多人排隊,你啱啱去咗,入唔入到去呀?

teng
1 gong
1 ni
1 gaan
1 dim
3 pou
3 hou
2 do
1 yan
4 paai
4 deui
2, nei
5 ngaam
1 ngaam
1 heui
3 jo
2, yap
6 m
4 yap
6 dou
2 heui
3 a
3?

聞いた話だとこのお店はたくさんの人が並んでるらしい、君ついこの間行ったけど入れた?入れなかった?
回答(肯定) :

我晨早未開門就去排隊呀,梗係入到啦。

ngo
5 san
4 jou
2 mei
6 hoi
1 mun
4 jau
6 heui
3 paai
4 deui
6 a
3, gan
2 hai
6 yap
6 dou
2 la
1.

開店していない朝一番に並んだからもちろんは入れたよ。
回答(否定) :

唉,,我太遲先去到,所以入唔到去呀。

aai
4, ngo
5 taai
3 chi
4 sin
1 heui
3 dou
3, so
2 yi
5 yap
6 m
4 dou
2 heui
3 a
3.

ああ、到着するのが遅すぎて入れなかったよ。
掲載ページ:
(初中級31)[動詞] + 到 : [動詞]のことができる
例文数 : 1件 (1 ~ 1 件目を表示)
※「 排到 + [場所]」を含む例文を全て表示しているため該当する意味とは異なる例文が表示されることがあります。
←前のページに戻る
←検索ページに戻る