広東語 [ 個 ]の意味
広東語 | 個 |
---|---|
広東語読み | go3 |
品詞 | 量詞 |
用途 | 口語 / 書面語 |
意味 | 人や人間に関する単語(友達、同僚など)、丸い形をしている野菜・果物(トマト、キャベツ、リンゴやスイカ)に対して使われる量詞。 |
補足・説明 | また、パン、大きい箱や、カバン、窓、(コンピュータデータの)ファイルを数えるときも「個」が使われる。 参考ページ: (初級05)物を数える方法(基本的な量詞) |
[ 個 ] に関する例文
呢部電影會喺下個星期首度公開放映呀。
ni1 bou6 din6 ying2 wui5 hai2 ha6 go3 sing1 kei4 sau2 dou6 gung1 hoi1 fong3 ying2 a3.
この映画は来週初めて公開されるよ。
嗰個新人錯完又再錯,激到上司火都嚟呀。
go2 go3 san1 yan4 cho3 yun4 yau6 joi3 cho3, gik1 dou3 seung6 si1 fo2 dou1 lai4 a4.
あの新人はミスした後さらにミスして、上司はカンカンだよ。
我要買呢個。
ngo5 yiu3 maai5 ni1 go3.
わたしはこれを買う(買いたい)。/わたしはこれを買う必要がある。/わたしはこれを買わなければならない。
掲載ページ:
(初級23) 要 + [動詞] : [動詞]する必要がある
唔該,我想寫嘢吖,俾個menu我吖。
m4 goi1, ngo5 seung2 se2 ye5 a1, bei2 go3 me1 nyu4 ngo5 a1.
すいみません、注文をしたいのでメニューをください。
呢個垃圾桶成個垃圾堆咁。
ni1 go3 laap6 saap3 tung2 sing4 go3 laap6 saap3 deui1 gam2.
このゴミ箱はいつもゴミがあふれている。