広東語 [[動詞] + 咗 ]の意味
広東語 | [動詞] + 咗 |
---|---|
広東語読み | jo2 |
品詞 | 助詞 |
用途 | 口語 |
意味 | [動詞]をした状態にする。 [動詞]をした。 |
補足・説明 | 状態の変化を表す。過去の話や、何らかの状態に変化をする場合に用いる。 「我噚日去咗迪士尼樂園」で"私は昨日ディズニーランドに行った"。 「我去咗廁所先」で"先にトイレ行ってくる"。 参考ページ: (初級18)[動詞] + 咗 : [動詞] をした |
[[動詞] + 咗 ] に関する例文



掲載ページ:
(初級88) 数字の曖昧な表現方法 その①



掲載ページ:
(初級88) 数字の曖昧な表現方法 その①



掲載ページ:
(初級88) 数字の曖昧な表現方法 その①



掲載ページ:
(初級89) 過去の否定の動作に対して「唔」を使う場合と「冇」を使う場合



掲載ページ:
(初級89) 過去の否定の動作に対して「唔」を使う場合と「冇」を使う場合









A :
我噚日食咗好多漢堡包喇。
ngo5 sik6 jo2 gei2 do1 hon3 bou2 baau1 la3.
わたしは昨日たくさんハンバーガーを食べたよ。
掲載ページ:
(初級21)「幾」/「幾多」 を使って量を尋ねる



掲載ページ:
(初級21)「幾」/「幾多」 を使って量を尋ねる
例文数 : 441件 (51 ~ 60 件目を表示)
※「[動詞] + 咗 」を含む例文を全て表示しているため該当する意味とは異なる例文が表示されることがあります。