広東語オンライン辞書
広東語オンライン辞書
音声記号(Phonetic Alphabet):

広東語 [[動詞] + 咗 ]の意味

広東語[動詞] + 咗
広東語読みjo2
品詞助詞
用途口語
意味[動詞]をした状態にする。
[動詞]をした。

補足・説明状態の変化を表す。過去の話や、何らかの状態に変化をする場合に用いる。

「我噚日去咗迪士尼樂園」で"私は昨日ディズニーランドに行った"。

「我去咗廁所先」で"先にトイレ行ってくる"。

参考ページ:
(初級18)[動詞] + 咗 : [動詞] をした

[[動詞] + 咗 ] に関する例文

ca 我哋已經喺呢度等咗明仔半個鍾頭零十分,我哋去先啦。
py ngo5 dei6 yi5 ging1 hai2 ni1 dou6 dang2 jo2 ming4 jai2 bun3 go3 jung1 tau4 ling4 sap6 fan1, ngo5 dei6 heui3 sin1 la1.
ja わたしたちもう40分くらいここで明くんを待ってるよ、先に行こうか。

掲載ページ:
(初級88) 数字の曖昧な表現方法 その①
ca 呢份工,我開始咗三個零月呀。
py ni1 fan6 gung1, ngo5 hoi1 chi2 jo2 saam1 go3 ling4 yut6 a3.
ja わたしこの仕事を始めて三ヵ月ちょっとだよ。

掲載ページ:
(初級88) 数字の曖昧な表現方法 その①
ca 我喺日本做嘢差唔多兩年,已經習慣咗呢度呀。
py ngo5 hai2 yat6 bun2 jou6 ye5 cha1 m4 do1 leung5 nin4, yi5 ging1 jaap6 gwaan3 jo2 ni1 dou6 a3.
ja 日本で仕事してからほぼ2年で、ここにも既に慣れたよ。

掲載ページ:
(初級88) 数字の曖昧な表現方法 その①
ca 今日好熱呀,所以唔開窗,開咗冷氣呀。
py gam1 yat6 hou2 yit6 a3, so2 yi5 m4 hoi1 cheung1, hoi1 jo2 laang5 hei3 a3.
ja 今日は暑いよ、だから窓を開けないで冷房をつけたよ。

掲載ページ:
(初級89) 過去の否定の動作に対して「唔」を使う場合と「冇」を使う場合
ca 今日好熱呀,所以冇開窗,開咗冷氣呀。
py gam1 yat6 hou2 yit6 a3, so2 yi5 mou5 hoi1 cheung1, hoi1 jo2 laang5 hei3 a3.
ja 今日は暑いよ、だから窓を開けないで冷房をつけたよ。

掲載ページ:
(初級89) 過去の否定の動作に対して「唔」を使う場合と「冇」を使う場合
ca 因為我今日好夜先返呀,我叫咗媽咪留返飯俾我呀。
py yan1 wai6 ngo5 gam1 yat6 hou2 ye6 sin1 faan1 a3, ngo5 giu3 jo2 ma4 mi1 lau4 faan1 faan6 bei2 ngo5 a3.
ja 今日の帰りは夜遅いから、お母さんに頼んでわたしのご飯を残しておいてもらったよ。
ca 我哋喺埋咗一齊好耐㗎喇。
py ngo5 dei6 hai2 maai4 jo2 yat1 chai4 hou2 noi6 ga3 la3.
ja わたしたちは付き合って長いんだよ。
ca 我同佢喺埋咗一齊已經幾個月喇。
py ngo5 tung4 keui5 hai2 maai4 jo2 yat1 chai4 yi5 ging1 gei2 go3 yut6 la3.
ja わたしと彼は付き合って数ヶ月だよ。
A :
ca 我噚日食咗好多漢堡包喇。
py ngo5 sik6 jo2 gei2 do1 hon3 bou2 baau1 la3.
ja わたしは昨日たくさんハンバーガーを食べたよ。

掲載ページ:
(初級21)「幾」/「幾多」 を使って量を尋ねる
B-1 :
ca 食咗幾多呀?
py sik6 jo2 gei2 do1 a3
ja どれくらい食べたの?

掲載ページ:
(初級21)「幾」/「幾多」 を使って量を尋ねる
例文数 : 441件 (51 ~ 60 件目を表示)

※「[動詞] + 咗 」を含む例文を全て表示しているため該当する意味とは異なる例文が表示されることがあります。

←前のページに戻る
←検索ページに戻る

ページ上部へ戻る